news

News・イベント

【2019.9.15】

冬以外10年ぶり!「インフルエンザ流行警報」

冬以外で10年振り‼︎「インフルエンザ流行警報」が発表されましたね。(詳細は下記の沖縄タイムス記事へ)

薬屋をやっているとわかる、感染症の流行時期。沖縄では割と年中インフルエンザに感染している人いますけど、今年はやけに多くて長い。 今年は学級閉鎖がかなり多く、学年閉鎖もあったほどだと常連の親御さん達からも聴いてます。

現在は小学校ではかなりの学級閉鎖があるそうですから感染力は強いですね!

インフルエンザに感染したら、薬のんでゆっくり休むが基本。なるべくは罹らないように予防対策をすることです。

2年前にウチの長男がインフルエンザになって、飛行機に乗れなかったことがありました…。さらに、家族にとびひしました。
いまは流行警報や学校で感染者がでたら、すぐに生薬の板藍茶を家族で飲んでいます!それからはインフルエンザに罹ってはいませんが、常にウイルスも変わっていきますから体調管理や対策は大事ですね。大人も子供も睡眠不足は疲れが溜まっていくので早く眠るようにしましょう。

最近疲れ気味の人は、免疫低下しやすいので気をつけて下さいね!

↓沖縄タイムスの記事は下記アドレスよりご覧いただけます↓

沖縄タイムス:記事より

https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/469849

不妊・漢方・ファスティングのことなら[SIMPLE LIFE]

友だち追加
SIMPLE LIFE☆公式LINE
友達追加はこちらをクリック!