news

News・イベント

【2019.11.5】

DM間違い探し

今月はじめに登録しているお客様に送りましたDM26号の中に、漢字の間違いがありました。失礼しました。

⭐︎間違いを探して、スタッフへ知らせた方にはいいものあげます^_^⭐︎

今回のDMでは、身体の中から「潤す」をテーマにしました

風も涼しくなって乾燥しやすい季節ですね!
身体の乾燥が強くなると、乾燥症候群のドライシンドローム(ドライアイ、ドライマウス、ドライスキン、ドライバジャイナなど)が発生して、様々な不快な症状に繋がります。

乾燥した身体を「潤す」ために[水を飲む]ということは大事なポイントですが、水だけでは潤すことはできません。

「水をたくさん飲みなさい」と指導を受けている方が多いですが、水とはいえ過度にとることは内臓に負担をかけてさそまいます!

漢方では「水毒」と言う言葉があり、西洋医学には「水中毒」という言葉があります。
どちらも水が身体に対して、毒になっているわけです。

身体にとっての潤す水分というのは、様々な体液がバランスよくあることが大事です。それは水だけでは足りないんです。

水が足りないからと、水をたくさん飲んで、めまい、頭痛、頻尿、疲労感、むくみ、下痢などがでたら、ちょっと取り過ぎかもしれません!

気になる方はご相談下さい☝️

不妊・漢方・ファスティングのことなら
SIMPLE LIFE

友だち追加
SIMPLE LIFE☆公式LINE
友達追加はこちらをクリック!