【2020.1.1】
年末年始の備えで売れすぎた元気玉って何?

さて年末年始に売れ過ぎてしまった「元気玉」正式名称は日水清心丸(にっすいせいしんがん)!!
うちの公式LINEからも購入した方が「こんな時に飲んで大丈夫ですか?」と質問が多いので、こちらでもどんな使い方がいいのが簡単に案内しますね、ご参考に!

基本の使用量は、1回1/4〜1丸をおすすめしています。
大人は1日2丸まで安心して服用できます。
8才以上〜15才未満は、1日1丸まで服用できます。
《こんな時にお使いください》
①飲みすぎ食べすぎる前に使えば、食欲不振の改善、肝臓胃腸の保護に
②飲みすぎ食べ過ぎの後に使えば、消化促進でため込まない、脂肪の分解、解毒排泄機能のアップ、二日酔いなどの早めの改善
③疲労困憊、しんどい時に使えば、気力体力の早めの回復に!疲れて目が閉じそうな時に1/2を食べれば30分ほどで目が開いてスッキリしてきます。
④疲れや寝不足、ストレス過多からくる動悸や息切れが気になる方の症状緩和に。心臓病のお薬を飲まれている方は一度ご相談を!
⑤風邪をひいてしまった、高熱の場合に使うと早く良くなります。風邪薬と合わせることも可能ですが、飲み合わせが気になる方は一度ご相談を!
※妊娠中は服用しないでください
※7歳以下は服用しないでください

以前、元気玉「日水清心丸」について書いたブログです。
興味ありましたら、ご覧ください!
↓ ↓ ↓
不妊・漢方・ファスティングのことなら
SIMPLE LIFE