【2020.5.11】
シンプルライフのファスティングがキツくないワケとは?

ありがたいことに今まで沢山の方のファスティングサポートをさせていただいておりますが、
終わった後の感想として一番多く言われることが
「思っていたよりもとってもラクだった!」
です!
3日も食事を抜くなんて、どう考えてもしんどいですよね?
これは体験した人にしかわかりませんが、
本当に思っていたよりもラクに過ごせます!
それはなぜでしょう?
今ではファスティングという言葉自体が最近ではメジャーになってきましたが、
実は様々な種類があります。
ファスティング=断食
という意味ですので、
数日間水だけで過ごす。というのももちろんファスティングです。
そのほかにも最近では
味噌汁ファスティング・甘酒ファスティングなど他にもたくさんありますね!
これらの方法も多少栄養素を取り入れるので、
水だけよりかは安全かとは思いますが、
栄養素がどうしても偏ってしまうため、筋肉まで落としかねません。
これらの方法は半日や1日ファスティングには
費用もあまりかからないですのでおすすめです!
そして、シンプルライフで行なっているファスティングは、
【ミネラルファスティング】
というもので、
ファスティングのために作られた専用のドリンクを使用します。
ファスティングで胃腸を休息させながらも、
しっかりと代謝や修復など体の活動が行われるように計算されたドリンクですので、
ファスティングの効果を最大限高めることができます。
消化の負担がなく、食べていなくても栄養バランスが整いますので、
お腹が空かないというワケです(^ ^)
食べている時よりも、ファスティングしている時の方が栄養バランスがいい!
という人も多いのでは?と思います(^ ^)
栄養が足りない・バランスが取れていないやり方だと、
通常3日以上はリスクを伴いますのでオススメしませんが、
【ミネラルファスティング】は、
3日以上でもラクに過ごすことができ、より、デトックス効果は高まり、
脂肪燃焼やアレルギーの改善など、様々な効果が期待できます。
※ただし、このミネラルファスティングに関しましては、
ファスティングマイスターが指導するファスティング方法になります。
3日以上のファスティングを行う際は指導者のもと行うことをオススメします。
ファスティングという言葉が一般的になると同時に、
やり方や情報も増えていきますね。
体にいいことを取り入れたい!
と思う気持ちはとても大切です✨
その気持ちに自分自身が最大限の効果で応えるためにも、
見極めること・使い分けることが何よりも大切になってきますね!
現在募集を開始しているグループファスティングは、
一人じゃない。そんな気分になりますので、
ラクなファスティングが、よりラクに感じることができます✨
興味がある方はお問い合わせくださいませ(^^)
沖縄もとうとう梅雨入り。
気分はパッとしにくいですが、
体の余分なものを捨てることで気分も上がりますよ⤴️