news

News・イベント

【2023.10.3】

板藍サンプル☆キャンペ〜ン中

インフルエンザ&プール熱が流行中

秋冬が流行時期である「インフルエンザ」や夏場(7〜8月)が流行期である「プール熱(アデノウイルス)」が、沖縄では流行中です。集団生活では出やすいものの、季節やこれまでの流行期とは今年はちょっと違っているようです。

基本対策(うがい・手洗い・マスクなど)はコロナの影響で、皆さんされている方が多いにもかかわらず、流行している状況なので、日々の体調管理の見直しも必要な時期かもしれません。

生活習慣である、バランスのいい食事、適度な運動、休養や質の良い睡眠が崩れだすと、ウイルスや細菌など異物に対しての抵抗力も落ちてしまいますね。毎日ジムで運動しているから、日々部活で鍛えられているから自分は大丈夫!!と思っている方もいますが、周りを見てください。見た目や筋肉量が多ければ感染しないということではありません。運動は大事ですが、ハードな運動直後は免疫は低下することもわかっています☝️

ハードな運動直後に免疫低下

どういうことかというと、基本体力や免疫力がある方でも、仕事やトレーニング(運動)で追い込んだ後は、免疫がグッと下がります。その時に、ウイルス量が多い環境やウイルスを保有している方との会話などは感染リスクが上がるんです!

疲労している時はまずは休養を

疲労している時は無理したり、無駄に外出せず、休養と睡眠で体を回復していくと免疫はグッと上がっていきます。体は正直なので、感染するということはウイルスが入り込みやすいタイミングがあったんですね☝️

漢方薬や薬膳茶なども免疫を整えるサポートしてくれるものがありますので、多角的なケアをしたい方に「板藍根(ばんらんこん)」や「チャガ(シベリア霊芝)」なども日々の体調管理におすすめです^^

板藍根や期間限定ですが、現在500円分のサンプルクーポンを公式LINEにて配布中です。