news

News・イベント

【2025.3.24】

期間限定:薬膳茶「明目茶」

今年は季節に合わせた薬膳茶を楽しんでほしいなあと思っています☺️

春(3・4・5月)は【明目茶(めいもくちゃ)】を準備しました☘️

春の養生のポイントである「肝や目を労る」ことができる生薬を配合しました、シンプルな内容ですが肝と目に最適な菊花、枸杞を使用しています。

ティーパックになっていますので、お湯をかけるだで簡単に美味しくお飲みいただけます☝️

【明目茶の中医学的おすすめポイント】

・普段目を良く使う

・イライラしやすい、のぼせやすい

・眼精疲労からの頭痛

【配合生薬の中医学的薬効】

①枸杞(くこ)

陰陽平補の要薬。上薬で副作用がなく、健康寿命を伸ばす

性質・味:平/

帰経:肝腎肺 

効能:滋補肝腎、明目、潤肺

適応:めまい・ふらつき、視力減退、目のかすみ、腰膝倦怠

成分:ビタミンB1,ビタミンC,LBP(免疫UP、抗酸化。酸化と湿気に注意)

②菊花(きくか)

性質・味:微寒/甘微苦

帰経:肝肺 

効能:疏散風熱、平肝潜陽、明目、解毒

適応:外感風熱(熱感、目の痛みから始まる風邪や頭痛)、目の充血、肝陽上亢のめまい・ふらつき

抗酸化、抗菌作用

③焙じハトムギ

性質・味:微寒/甘・淡

帰経:脾胃肺

効能:利水、健脾止瀉(生だと消腫、清利湿熱が強くなる)

適応:むくみ、水いぼ、肌荒れ、下痢

成分:食物繊維、ゲルマニウム(免疫機能強化)コイクセノライド(高アレルギー作用)

漢方・ファスティングの専門「SIMPLE LIFE」