news

News・イベント

【2025.4.8】

ファスティングが妊活に役立つ理由

デトックスや体のリセットのために、たびたびお薦めしているファスティング。

ファスティングやろう!と思う目的はダイエットや美容など人それぞれですが、

数ある目的の中の一つに

「妊活のため」

という方もいらっしゃいます。

妊活中だけでなく、いずれ妊娠を考えていくときに、「いつでも妊娠できる体」を作っておくこと。

晩婚化や高齢出産が増えていくこれからの時代にはとても大切になってきます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

妊活をしていると、必ず「卵子の質」や「精子の質」というワードが出てきます。

卵子や精子の数や質が妊娠力に大きく関わるからです。

しかし、不妊治療は排卵のお手伝いや技術的に精子を子宮に送り届けたり、

受精のお手伝いをしたりといった補助的なことに限ります。

卵子や精子の質を高めるには、自分の体を変えていくことしかできません。

精子は日々作られていくので、質を上げることと同時に数を増やすことも可能ですが、

卵子に関しては、日々作られていくものではなく、

持って生まれ、年齢とともに減っていくものですから、

卵子の質を上げる(無駄に質を低下させない)ことは妊娠の成功率を上げるためにとても大切です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

そのポイントの一つが

ミトコンドリアは細胞内でエネルギーを増やしてくれる細胞内小器官のことです。

細胞内にミトコンドリアが含まれ、通常は数百個ですが、

エネルギーをたくさん消費する場所(脳や心臓など)には数千個と特に多く入っており、

排卵〜受精〜成長と、それだけ爆発的なエネルギーが必要な場所ということですね!

受精卵が細胞分裂していくにも、もちろんエネルギーが必要です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ミトコンドリアを増やすにはファスティング以外は不可能というわけではなく、

他には有酸素運動や空腹(腹八部の食事制限)などと言われていますので、

酵素置き換え(16時間ファスティング)などもお薦めです。

3日ファスティングは、ミトコンドリアを増やし、生殖機能を高めるだけでなく、

デトックスまでできるおまけ付きです!

体に溜まった毒素をデトックスすることで妊娠時にその毒素が赤ちゃんにいくことも

防いでくれるので一石二鳥ですね!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

個人でのファスティングは随時受け付けてます。

その他、年に4回行うグループファスティングもおすすめです☝️

詳しく聞いてみたい!という方もお気軽にお問い合わせください😌

ファスティングについてのYouTube動画説明(8分22秒)

ファスティングについての説明(文面)