【2021.9.29】
食べる酸素と呼ばれる香ロゼアって?

続くマスク生活、だいぶ慣れてはきましたが、
息苦しく感じることも多いですね!
子供の体力低下が心配されるように、肺の機能低下が関わってきていることかと思います。
私たちもなるべくマスクを外して大丈夫な時は外してしっかり空気を吸うようにしていますが、
カウンセリングが続いたりすると苦しく感じることも多いです💦
そんな時に活躍している一品のご紹介!!
・
・
・
【香ロゼア】(シャンロゼア)
1包118円 1箱30包入 3,024円(税込)

【香ロゼア】は、ラジオラ・ロゼア(中国名:紅景天)の根を使用しており、
この根は《黄金の根》とも呼ばれています。
▷
酸素濃度の薄いチベットの高地でも逞しく成長する植物で、
☑︎肺機能の向上作用
☑︎抗ストレス作用
にとても優れているハーブなので
《食べる酸素》として以前から
・高気圧や高山地、潜水などの厳しい環境状況で労働する時
・記憶力や集中力が必要な時
・激しいスポーツ時
とても人気です✨
今だと、マスクで呼吸が浅くなった時にお役立ていただけるかと思います。
・
・
・
マスクだけでなく、リモートワークなどパソコンの長時間使用で、猫背気味になり呼吸が浅くなりやすいです。
呼吸が浅くなると
疲れが取れにくくなったり、集中力が低下しやすくなります。

例年以上に呼吸がしずらいこの頃。
これからの季節は肺が弱る季節でもあります。
漢方薬やサプリメントを上手に利用して快適にお過ごしくださいね☺️