グループファスティングメンバー募集します!
3ヶ月に1度のグループファスティング、 通常は月末スタートが多いですが今回は年明けてから、 『2月末まで待てない!!』 というお声が多数だったので、早めてスタートいたします!! コロナによる蔓延防止中になるので 時期的に…
3ヶ月に1度のグループファスティング、 通常は月末スタートが多いですが今回は年明けてから、 『2月末まで待てない!!』 というお声が多数だったので、早めてスタートいたします!! コロナによる蔓延防止中になるので 時期的に…
漢方の抗生物質とも呼ばれる【板藍根(ばんらんこん)】 【板藍根】アブラナ科タイセイの根(中医学的効能:清熱解毒・涼血利咽) 漢方には医食同源、薬食同源という言葉があります。正しい食が病気の予防や治療になるということです …
お正月が終わり、年末年始で胃腸が疲れていませんか? 日本では毎年1月7日に七草粥を食べる文化が有ります。 七草粥は疲れた 胃腸にとても良い料理なのです。 本来七草粥とは、古くから歌われてきた春の七草「せり、なずな、ごぎょ…
本日1月7日はお正月明け、「人日(じんじつ)の節句」で七草粥を食べる日となっています。 要は「七草粥」を食べ、疲れた胃腸を休める日本の伝統行事です 《七草の種類》 せり:せり科の多年草(たねんそう) なずな:アブラナ科の…
新年明けましておめでとうございます。 不妊、漢方、ファスティングのサポートを今年も頑張ります。 今年もどうぞよろしくお願いします! 今年のお正月は家族で集まることも多いでしょうから、楽しみにしている人も多いのではないでし…