news

News・イベント

【2018.8.23】

1食置き換えはいつがいい?

今日ご来店くださったお客様、

以前来店いただいた際に、3日間ファスティングはなかなかできないけど

何か体に良いこと・デトックスはしたいとのことで、

1食を酵素に置き換えることをお勧めし、

それ以来出来るときは置き換えて頑張っているようでした!

 

1食置き換えでも十分

「アンチエイジング効果・ダイエット効果・デトックス効果」

などたくさんの効果があります。

 

1食置き換えの半日ファスティングの際、

どの食事を置き換えたら良いのかと聞かれることも多いですので、

私が思う、いつのタイミングがいいのかをお伝えしようと思います(^ ^)

 

人の体には生体のリズムというものが備わっています。

↑こんな感じです。手書きですみません💧

 

このように午前4時から昼12時までは「排泄」の時間です。

朝起きた時にくしゃみや咳が出る方も多いと思います。

それもこの「排泄」タイムに沿った、

悪いものを体から排泄しようとしている行為だと思って、

止めるのではなくしっかり出してあげてくださいね!

 

そして昼12時から夜8時までの時間は「消化」の時間です。

この時間帯は食べたものをしっかり消化する力も強いです。

 

夜8時から朝4時までの時間は「吸収と代謝」の時間です。

消化したものを吸収して、体の弱った部分を修復します。

 

では実際に置き換える時間はいつがいいでしょうか?

 

答えはもちろん「排泄」の時間。

つまり朝ごはんを置き換えるのがデトックスには向いています!

 

ダイエット目的で言えば一番カロリー摂取量の多い夕食を置き換えることが

一番効果的だと思います。

ただ、やっとゆっくり食べたり晩酌できる時間を酵素で済ますのは

覚悟が必要ですよね!

 

家族で過ごせる唯一の時間という方もいらっしゃると思います。

朝ファスティングはそんな時間も大切にしたままに、

朝バタバタする時間も減るので、なおオススメです!

 

(夕飯しっかり食べる・時間が遅いという方は食後に食べたものの消化を助ける

「晶三仙」を2包服用するとお腹もスッキリしますよ!)

 

朝、トーストとジャムなど糖質たっぷりの食事を取ることで、

血糖値が乱降下し、お昼前の10時頃に何かつまみたくなったりします。

 

今までの習慣を変えることは難しいと思いますが、

まずは試しに一度始めてみるといいですよ!

 

ちなみに私は10年ほど前は3食のうちで朝食が一番好きだというくらい

毎日朝食を楽しみに起床していましたが、

5年ほど前から旅行だったりお腹が空いている時以外は

朝食を抜いています。

 

明らかに以前よりも体調がいいですよ!

 

朝食を抜いたら力が出ない・便が出ないかも・・・

 

なんて思う方もいると思いますが、そんなことはありませんよ!

 

気になる方は店頭へ(^ ^)

 

沖縄での不妊相談・産前産後相談・ファスティング相談なら

SIMPLELIFE