【2018.12.27】
蓮根(レンコン)は何にいい?

レンコンは薬膳食としてもおすすめな一品
レンコンには様々な効用が言われていますが、漢方的にも注目するのが『潤す』ということ。
肺や喉の気管支に良いというのもそのため。だけどそれだけではない[肺を潤す=身体を潤す]ものでもあります。ドライ体質(ドライスキン・ドライアイ・ドライマウスなど)の方におすすめ、性質的にも温めも、冷やしもしないので安心です。ただ食べ過ぎると消化に負担がかかるので、お腹が張ったり、少し持たれたりするので、良いといっても食べ過ぎは禁物!
あと炎症にもおすすめで、痔がある人にも食べる薬(良薬)になりますよ!
Ps.お正月におせちにも入っているレンコンさん。「見通しがいい」「けがれない」「多産」の意味もこもっていて縁起の良い食材でもあります。ぜひ食されて下さい。
不妊・産前産後・漢方・ファスティングのことなら
SIMPLE LIFE