【2023.10.11】
「婦宝当帰膠」の効果をご存知ですか?
![](https://simplelife.okinawa/wp-content/uploads/2023/10/⬜︎ピンク:婦宝当帰膠@-1024x1024.jpg)
SIMPLE LIFEでも大活躍の「婦宝当帰膠(ふほうとうきこう)」ですが、ネットで検索すると《冷え性、不妊症・妊活・生理痛・貧血、更年期などにいいよ》といった情報が多いですね!
気血を補う処方
「婦宝当帰膠」の中医学での役割は《気血を補う》です。特に生薬の配合バランスを見ると「補血(血を補う作用)」に優れています。
【効能効果】貧血・めまい・のぼせ・耳鳴り・冷え症・肩こり・頭痛・生理不順・生理痛・更年期障害
効能効果にもあるように、生理や貧血や更年期といったホルモンバランスや血に関したことに良いもの⭕️
また効能効果に【不妊症】ということは書かれていません、不妊症というのは原因もざまざまですからね。ただホルモンバランスを整えたり、しっかりと血を補うことは子宮や卵巣機能にとってはとても大事なことです。そのため、不妊症の方ではホルモンバランスの乱れや不足が多いことも多く、婦宝当帰膠を活用することも多いです。
ポイントは「血を補うこと」
血を補う作用の強い「当帰(トウキ)」が全体の70%配合し、さらに潤す阿膠(アキョウ)や気力を補う黄耆(オウギ)など有能な生薬が全部で9種類配合したも漢方です。
![](https://simplelife.okinawa/wp-content/uploads/2023/10/生薬:当帰.jpg)
![](https://simplelife.okinawa/wp-content/uploads/2023/10/当帰:血虚-1024x779.jpg)
潤す滋潤作用
乾燥しやすくなっている方にもおすすめ👌普段はなくても乾燥しやすい「秋から冬」にかけての季節性もありますからね、秋になると肌が痒くなったり、敏感肌になったり、鼻がむずむずするなど。いつも以上に乾燥対策や潤す養生が必要です。
目や粘膜や腸も潤す
潤す作用のことを「滋潤(じじゅん)」と言いますが、潤すというのは肌だけではありません。目や粘膜、腸内といった粘膜層の部分、女性なら子宮内膜など、潤うというのは表面のお肌だけでなくカラダ全体にいいことなんです☝️
楊貴妃の美容食材
![](https://simplelife.okinawa/wp-content/uploads/2018/08/阿膠.jpg)
婦宝当帰膠に含まれている動物生薬である「阿膠(アキョウ)」はロバの皮を煮込んだ膠、楊貴妃が美容食材に使っていたのは有名な話。天然コラーゲンも豊富で潤わす作用が強く美髪や白髪、乾燥肌、シミやシワなどにも効果的な生薬として使われてきました。また阿膠は古来より、妊娠しにくい方、無事出産するために使われたことでも有名です。
婦宝当帰膠は15歳以上から服用可能です、学生さんでも生理痛や不順で困っている方に有効です。体質や状態によっては、服用に適さない場合もあるので、まずはスッタフへいまの自分に合うかは確認して下さい。
《婦宝当帰膠を服用してよく言われる感想をご紹介》
「生理痛が楽になった」
「生理がこなくなったり不順だったのが、ちゃんと来るようになった」
「冷えを感じることが前よりもなくなった」
「飲んだら体が温まるのを感じてホッとする」
「寝る前に飲むと温まって眠りやすい」
「立ちくらみがなくなった」
「貧血症状が良くなってきた」
「肌が乾燥しなくなった」
「すっぴんでも潤っているのがわかる」
「髪がパサパサしていたのが、ツヤがでてきた」
「担当の美容師さんに、髪の質が変わったと言われ何かしているのと聞かれた」
「切れ毛があきらかに減った」
「白髪が増えなくなった」
「円形脱毛症の部分の毛が生えだした」
「静電気がなくなった」
婦宝当帰膠のメーカーサイト(イスクラ産業株式会社)はこちらから
![](https://simplelife.okinawa/wp-content/uploads/2022/12/不妊ページ-1024x394.jpg)
![](https://simplelife.okinawa/wp-content/uploads/2023/04/記事を書いた人:明志-1024x329.jpg)