【2024.1.19】
冷えやすい人には原因あり
冷えやすい人には原因があります、あなたの冷えがどこからているのか?
下記をチェックしてみて下さい☝️
✔️ エネルギー不足、筋肉量が少なくて新陳代謝が悪い
✔️ 動くことが少ない、運動不足
✔️ ストレス過多による血管収縮のために血流が悪い
✔️ 職場の環境や仕事内容、または住環境が冷える
✔️ 身体を冷やす食事や飲み物が多い
✔️ タバコを吸って血管収縮のため血流が悪い
いかがですか?たくさん当てはまる人はすぐにでも対策できることはしていきましょう!
運動やお風呂に浸かることなどもいいですが、体調的に難しい場合はまずは「漢方薬や薬膳茶」や「エネルギー補給するコンクレバンやKALA酵素」もおすすめです。合わせて散歩や室内で足踏みなどができると効果は早いです!
SIMPLE LIFEでは、冷え性の体質改善におすすめの漢方薬が多数あります。「血巡りが悪い」「エネルギー不足」「血不足」「ストレス過多」など、体質や状態を考えてご提案しています!
お灸の効果を使いやすくした「温灸」
他にも「温灸」というお灸を使いやすくしたもの。直接肌にでなく服の上からでき、じんわりと温まってとても気持ちいいですね。煙も出ないので、部屋や服に匂いがつきにくく、テレビを見ながらといった時にできるので便利です☝️
温まる食材を活用しよう
温める食事や養生法を日々の生活に取り入れましょう!熱すぎるのは良くありませんが、程よく温いのはホッとして、癒されながら血流も良くなります👍
無理はせず、できることから試してみましょう。
SIMPLE LIFE